広がるグリーンの輪
地球温暖化など世界的な気候変動が語られるとき、自分には何もできないと思ってしまうことがありますよね。ケアンズには2つの世界遺産があります。その貴重で繊細なエコシステムを守るために少しの協力をしていただけませんか?
まず、トロピカル・ケアンズで簡単にできるエコ活動は、「ゴミをルールに従って処分する」ことです。これを行うことで、リサイクルされるものがしっかりと分別されるので、余分な埋め立てゴミの量を少なくすることができます。また、リサイクル用品を使用することもエコ活動の一つです。日本のお客様なら既にされていることばかりですね
また、もし川などの水路にゴミがある場合は市役所等に報告してください!報告をすることで、ゴミが海へ流れ出て、グレートバリアリーフを直接傷つけることを防げます!
地元のエコガイドの話を聞いて学んだことを、ご家族やご友人にすることもいいですね!自然環境を理解すればするほど、私たちに与えられたこの大自然のありがたみがより感じられるはずです。
もしケアンズ周辺に長期滞在されるようなら、動物や海洋生物を守るボランティア活動に参加するのも良いかもしれません。
何ができるか?
ケアンズ地域の自然保護に興味はありませんか?
様々な方法で自然環境を保護するための知識をつけることができます。

Reef Talk – A chat with marine biologist Gareth Phillips
The Great Barrier Reef is a thriving, living marine environment. It inspires all who visit, even those who see it every day, like marine biologist and owner of Reef Teach, Gareth Phillips.

Ways you can help the Great Barrier Reef
The Great Barrier Reef is an extraordinary mosaic of coloured corals spotted with curious creatures. While the threats to its future are real and immediate, it’s important to know that there are many things you can do to help.

10 Things you didn’t know about the Wet Tropics Rainforest
Get to know our famous forest, which spans 8940 square-kilometers and covers more ground than Samoa, Luxemburg and Puerto Rico, with this list of 10 things you didn’t know about the Wet Tropics.

Jewel of the tropics
North Queensland’s Wet Tropics World Heritage Area is a landscape of astonishing beauty and biodiversity. Craig Tansley immersed himself in this national treasure, the oldest tropical rainforest on earth and one that visitors can easily access.